私たちが目指す採用コンサルティングの目標は、
「採用の課題が把握でき、他者の力を借りずとも採用成功が叶えられるようになること」です。
一見、ビジネスの考え方として相反しているように感じるかもしれませんが、
私たちは企業様にとって『資産価値』となるオーダーメイド型のコンサルティングを提供したいと考えています。
詳細なヒアリングを通して現状を分析し、採用課題を発見します
今後の採用活動における戦略を立案します
PR方法の検討、求人の運用、分析を通し採用成功を目指します
採用活動を共に伴走するだけではなく、企業資産となる採用ノウハウを提供します
【サービス一覧】
・ 採用コンサルティング(戦略立案・求人運用・分析・採用PR企画)
・ 求人広告代理店(マイナビ・doda・エン転職・type・Re就活など)
・ アウトソーシング
見た目のカッコよさだけに力を注いだPRでは意味がありません。
人生を左右する仕事選びは「ぱっと見の良さ」ではないはず。
企業の本質を伝えるためのライティングにこだわり、
採用ターゲットの質を上げるためのプロモーションをご提案します。
プロモーションすべき内容の言語化
打ち出したい内容に対して「表現力」を加える
「誰に」「何の」情報を伝えるかを決定
チャネルの選択
【サービス一覧】
・ 採用特化型WEBサイト制作
・ 動画制作
・ ソーシャルリクルーティングの企画・立ち上げ
一番の特徴は「キャリア相談特化型の人材紹介サービス」を提供していることです。
スキル、経験、希望条件といった上辺の情報によるマッチングではなく、
候補者様と共に理想のキャリアを形にした上で、企業様へご紹介します。
経験、希望条件といった上辺の情報だけではなく候補者の隠れたスキルを掘り起こします
候補者と共に理想のキャリアを形にします
必要に応じて入社後1ヵ月間のフォローを実施し長く活躍できるようサポートします
「せっかく良い人材からの応募があっても、内定辞退が続いてしまう…」
「マネジメントができる人材がおらず、若手の定着率を上げられない…」
そんな課題を抱える企業様へ、必要な研修を実施することで、内定率・定着率の向上へ繋げていきます。
明日から実戦で使える、面接の基本の流れからヒアリング方法まで全てをお伝えします。
好印象を与える伝え方を学ぶことで、面接辞退を減らし、採用成功まで導く研修です。
応募者にPRするためのシートを作成
面接は自社をPRする場の一つ。そこで必要となる情報をまとめるため、シートを作成します。
面接官全員の共通言語を作成
応募者へのヒアリング内容、評価のつけ方等において共通言語をつくり、
継続して高いパフォーマンスを発揮するための環境をつくります。
マネジメントにおけるトータル的な学びを得られる研修を実施します。
研修を受講する本人との面談によって何が必要かを検討し「オリジナルの研修」を設計します。
研修を受講する本人と面談を行い、オリジナルの研修を設計
マネジメントの全体像、若手部下へのフィードバック方法、ティーチングとコーチングの違い、
1on1ミーティングの方法などマネジメントに必要な知識を幅広く学べる研修を実施します。
報告レポートを通して現状の可視化・分析を実施
報告レポートを通して現状を可視化し、分析することで、会社・組織の成長に繋がる目標を設定。
その上で実際にアクションへ移れる体制づくりをサポートします。